fc2ブログ

「ほたるを観る会」のお知らせ

「もやいの郷」第2弾
「ほたるを観る会」です。毎年混み合いますので、相乗りでお願いします。

スポンサーサイト



「端午まつり」のお知らせ

「もやいの郷」いよいよ事業がスタートします。
 第一弾は「端午まつり」です。毎年人気の体験メニューなので、早めにお申し込みください。

『冬のいろりばた2018』

『冬のいろりばた2018』を開催します。
日時:2月25日(日曜日)午前10時~午後3時30分
場所:もやいの郷・農楽園&ロハスかふぇ
 雪の状況を見ながら開催有無の判断を致しておりまして、このままなら大丈夫だろうと考え、1週間前のお知らせとなりました。
 なお積雪が多い為に、例年行っているシャトルバスの運行はやむなく中止としました。お越しになられる方はお車でお願い致します。ただし積雪で駐車場に限りがある為に、出来るだけ相乗りでお願い致します。
 ちなみに、内容の一部に取りやめや変更もございますので、御了承お願い申し上げます。

事業中止のお知らせ

次の二つの事業は中止にする事にしました。
 *2月11日(日) ほんこさま料理を楽しむ会
 *2月18日(日) 真冬に婚な出会い
 さすがに、御天道様には逆らえませんでした。
 楽しみにされておられた皆さん、本当に申し訳なく思います。深くお詫び申し上げます。次の機会に御参加をお待ちいたしております。

「ほんこさま料理を楽しむ会」のお知らせ

 来年2月11日(日)に「ほんこさま料理を楽しむ会」を開催します。
 昔から「報恩講(ほんこさま)」の時に作られていた精進料理を、皆さんと一緒に作って食する企画です。伝統和食文化にふれていただく良い機会です。「和食」に興味の有る方も、「食欲」の有る方も、老若男女どなたでも参加出来ます。他の施設ではなかなか接する事が少ない会なので、締め切り前に定員に達してしまいます。お早めにお申し込みください。お待ちいたしております。
プロフィール

もやいの郷

Author:もやいの郷
ようこそ「もやいの郷・農楽園」ブログへ。
当施設は、越前市の食文化・地域文化体験交流施設です。
市外の方々のご利用も歓迎いたします。
利用に当たっては事前申込みが必要です。
管理人にお問合せください。

-------------------------------
【お問い合わせ先】
もやいの郷・農楽園

〒915-0203
福井県越前市横住町17-29
TEL,FAX 0778-42-3838
-------------------------------

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR